| 年度末の風物詩!
広島の里山でとれた「きりかぶ」を
起用したオリジナルカレンダーが
今年もやってきました!
西暦価格2020円!
毎年1円づつ値上がっていく
ちょっぴりおちゃめなカレンダーです |

| /
今年は、Tanemaki実店舗真向いの
「インド料理 カナックさん」との
コラボカレンダーです。
\
香り、見た目、食べておいしい、楽しみながら
元気になってもらいたい。
現代の人間は弱っていると感じるからこそ
(空気が悪い、ストレスが多い)
薬膳料理とも言われるインド料理を食べて
元気になって欲しいんです。
(by カナック社長サマールさん) |
| オーナーより
カナックさんとは、長くご近所でありながら
ごあいさつ程度のお付き合いでした。
ある日、社長サマールさんの
「お店」や「インド料理」
に対する強い想いに触れ
インド料理やスパイスに
興味を持つようになりました。
様々なスパイスやハーブが
多様されているインド料理は、
「薬膳料理」とも言え
栄養補給だけではなく、日常において
体調のバランスを崩さないよう
食事で健康維持を実践していることも知りました。
インド料理やスパイスのすばらしさについて
「当店のフィルターを通して伝えていきたい!」
との強い想いを、このカレンダーに
心をこめて、製作させていただきました。 |
インド料理についてご紹介しております
\ ぜひ、クリックしてご覧になってくださいませ /


| ※こちらのご紹介冊子も
カレンダーに同封させていただいております* |
+++++++++
■きりかぶ付 カレンダー

西暦価格 2,020円(込)
(きりかぶ、カレンダーたて、12か月のカレンダー)
| KAGU-YAさんに製作をお願いした きりかぶスタンド付
こちらをお買い上げ頂くと、次回(来年)からは
カレンダー用紙(中身)の 差し替えで楽しめます。
オープン以来 毎年、西暦に ちなんだお値段で
ご案内している、ちょっぴりオチャメな
Tanemakiオリジナルカレンダー
いっちょ前に毎年1円づつ値上がっていくカレンダーは
誰からも愛される人気者* |
< Tanemakiカレンダーの特長 >

| ■お好みのきりかぶをお届けします!
備考欄へご記入くださいませ
「太ったきりかぶ」「背の高いきりかぶ」
「スリムなきりかぶ」「小さなきりかぶ」
など、お好みのきりかぶを備考欄にご記入いただくと、
ご希望に近いきりかぶを選んでお届けさせていただきます。
※在庫状況によっては
ご希望にお応えできない場合もございます、
あらかじめご了承くださいませ。 | |
|
■カレンダー部分は、
毎年デザインを変えてご案内しています
■カレンダー盤は
NGO(緑の協力隊)が植林活動をして
山を育て作られた【ホワイトセラヤ】を使用
■広島の里山から届いた
本物の「きりかぶ」ナラ・ケヤキを
使っています! |
+++++



このカレンダーを選んでくださった皆様の
2020年が楽しい日々で
ありますように・・・ | |